



代表メッセージ
革新的な進化を続ける業界で
あなたの可能性を発揮しよう!
私たちは時代の変化とお客様のニーズに対応した事業を広げてまいります。創業50年の実績を基盤に、社員の皆さんに安定と安心して働いていただける環境を提供いたします。未来を見据え、マルチに活躍できるスキルを身につけ、自分を成長させ、型にはまらない発想力を武器に、新たな価値創造に挑んでください。
あなたも理想のキャリアを 実現させてみませんか?

代表取締役社長 齋藤 修














高松本社通信部・8年目


高松本社工事部・5年目


松山支店営業部・4年目


高知支店工事部・2年目


企業情報
会社名 | 株式会社シンニチ |
---|---|
設立 | 昭和 50 年 10 月 30 日 |
事業内容 | 電気通信設備、情報通信設備、電源設備、システム開発・構築、IT環境、の提案・販売・施工・管理・保守までトータルでサポート |
資本金 | 4,000万円 |
代表者 | 代表取締役 齋藤 修 |
電話番号 | 087-834-2480 |
FAX | 087-834-2464 |
所在地 | 〒760-0071香川県高松市藤塚町3丁目13番12号(高松本社) |
他事業所 |
高知支店 〒781-5103高知県高知市大津乙923番地3
松山支店 〒791-1113愛媛県松山市森松町613番地1 |
従業員数 | 38名(2024年11月現在) |
取引銀行 | 四国銀行・伊予銀行・百十四銀行・香川銀行 |
採用エントリー



interview|1
高松本社 情報通信部R.Kさん
中途・入社8年目
入社を決めたきっかけを
教えてください。

入社を決めた理由は、電気通信業界の成長と革新性に強く引かれたからです。特にシンニチの新しい技術や発想、サービスがどのように顧客の生産性や利便性の向上に影響を与える事が出来るのかに興味があり、自分のスキルや経験を活かして一環として貢献する事ができ、自分自身の成長にも役立つと感じました。また、面接を通じて感じた社内の文化と社員同士の連携力に魅力を感じ、ぜひ一員として貢献したいと思い入社を決心致しました。
シンニチで働く
魅力はありますか。

シンニチで働くことの魅力は、時代と共に急速に進化する技術や工法を提案し、携われる環境にあります。また、通信設備の整備や新しいサービスの提供を通じて、お客様へ利便性や生産性の向上に大きな影響を与え、お客様の「働きやすい職場作り」に貢献する役割を果たしていることにやりがいを感じます。さらに、大手企業から病院、官公庁といった様々な分野のお客様の業務に携わる機会も多く、多様な文化の中での経験が積めることも大きな魅力です。
応募者へメッセージを。

シンニチが携わっている電気通信業界は、日々新しい技術が登場し、移り変わりが激しい業界です。この業界で働くことで、最新の技術に「挑戦」しながら、人々の生活を豊かにするお手伝いができます。 シンニチは、新卒・中途関係なく活躍できる環境が整っており、多様な職種の様々な個性・価値観を持つ社員が集まり、協力しながら成長する事ができる会社です。新しい技術への「挑戦」に興味がある方と一緒に働くことが出来れば嬉しいです。



interview|2
高松本社 工事部H.Iさん
新卒・入社5年目
入社を決めたきっかけを
教えてください。

私が入社を決めたきっかけは、高等技術学校で消防設備の実習や第二級デジタル通信の勉強をしている内に通信の世界を知り興味を抱いたからです。元々学校では電気工事をメインに勉強していたのですが、通信というインフラに欠かせない業種、電話設備やナースコール等の屋内設備、建物間を繋ぐ光ケーブルや携帯などの電波を飛ばすためのアンテナ設備等というように幅広い業種内容に惹かれてシンニチに入社しました。
シンニチで働く
魅力はありますか。

シンニチで働く魅力は、入社でのきっかけでも書きましたが、幅広い業種内容にあると思います。毎日同じような作業をするのではなく、1つの現場によって作業内容が、がらりと変わります。1つ1つ内容を理解し作業を行うのは難しいものではありますが、作業を完了させていく事により自分のスキルアップに繋がりますし、何より達成感が得られます。様々な作業を行う事で得られる、人脈や知識がシンニチで働く魅力であると思います。
応募者へメッセージを。

様々な作業内容があるので、「覚えることが多く難しそうだな」という思いを抱くと思います。かくいう私もそんな思いはありました。しかしながら、全てを一気に覚える必要はありません。私も先輩たちから1つずつ教えてもらい、実際に自分でやってみながら覚えてきました。私も道半ばではありますが、幅広い業務の中から自分が興味抱いた分野を見つけ、その道のエキスパートになれるよう頑張って頂ければと思います。色々な企業がありますがその中でもシンニチは幅広い業務がありますので自分の興味がある分野をきっと見つけられると思います。



interview|3
松山支店 営業部Y.Oさん
キャリア採用・入社4年目
入社を決めたきっかけを
教えてください。

様々な業界でDX化が課題になっている中、基盤となるネットワークや周辺設備を主力に展開しているため、時代に合ったもの、お客様から需要のあるものを販売し続けることができると思いました。 また、面接の段階で販売する商材や営業方法の自由度が高そうな印象を受けました。 自分自身、いろいろなことに興味を持ったり、試してみたりしたくなるタイプなのでそういった部分やこれまでの経験を活かせると思い入社を決めました。
シンニチで働く
魅力はありますか。

シンニチは一般企業や官公庁、電力関係まで幅広いお客様から仕事をいただいています。決められた営業スタイルは無く、それぞれ担当によってお客様、自分のスタイルに合わせた営業方法で活動出来ます。「コレを売りたい、こんなものが流行っているらしい」と思ったときやお客様から「シンニチさん〇〇売れないの?」と言われたときなど自分の頑張り次第で提案、販売が可能なのでやりがいは大きいと思います。また、普段何気なく使っている設備に関する知識が身に着いたり、あまり入ることがないような場所での工事だったり、貴重な経験が出来ることも魅力的だと思います。僕自身、入社前は設備図面を書けるようになるとは思っていませんでした(笑)
応募者へメッセージを。

お客様から求められることやトレンドが日々変化する業界だと思います。お客様への細かいヒアリングを行ったり、要望、トレンドに合わせて新しい知識を身につけたりする必要がありますが、日々変化する環境を楽しめる方にはピッタリな会社だと思います。これまでの経験を活かしたい方、やる気を行動に移しやすい環境で働きたい方、ぜひご応募ください。一緒に会社を盛り上げられる方と仕事が出来る日を楽しみにしています。



interview|4
高知支店 工事部K.Hさん
新卒・入社2年目
入社を決めたきっかけを
教えてください。

私自身、専門学校ではプログラミングの勉強をしていたのですが、子供の頃からマンションや大きな建物が建設されていくのを見るのが好きでこういった業界に興味があり、就職先を探していたところ専門学校に求人があり1度会社見学に来させてもらいシンニチの業務内容を聞いたところ、放送設備やTV関係、ナースコールなどといったとても幅広い工事を行っていると聞き身近なところでシンニチの業務内容が役立っているのだなと思い、やりがいを感じた為入社を決めました。
シンニチで働く
魅力はありますか。

資格取得や特別教育などに力を入れているところだと思います。私自身、工業高校出身などでもなく全くの未経験で入社しましたが、社外で行われている講習などにも積極的に参加させてもらえるので自分自身のレベルアップに繋がります。また、日々の現場作業で不明だった点も、先輩社員が丁寧に教えてくれ、事務所内で練習も行えるので未経験でもとても働きやすい会社だと思います。
応募者へメッセージを。

普段何気なく生活している中でもこんなところでシンニチが携わっているのかと思うことがたくさんあります。そういった工事に関われた時にとてもやりがいを感じます。未経験だが技術職に興味があるという方にも自信を持っておすすめできる会社だと思います。皆さんと働ける日を楽しみにしております!